2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 cms-admin お知らせ 「センサ・マイクロと応用システム」シンポジウムに出展いたしました 2024 年 11 月 25 日(月)- 28 日(木)に仙台国際センターにて開催された、第 41 回「センサ・マイクロと応用システム」シンポジウムに、マイクロ化センターが出展いたしました。 【出展の見どころ】 CMOS […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 cms-admin お知らせ 九州工学教育協会シンポジウムにてセンター長・中村が講演を行いました 2025 年 2 月 4 日(火)に開催された、第 17 回九州工学教育協会シンポジウム「九州の大学・高専における半導体産業の人材育成」にて、当センター長・中村が登壇し「マイクロ化総合技術センターにおける半導体人材育成と […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 cms-admin 社会人教育 福岡県半導体中核人材育成講座のご案内 福岡県との連携の下、産学連携製造中核人材育成セミナー「半導体デバイス製造プロセス」(遠隔型)の公開講座(講座詳細はこちら)を実施いたします。 本講座は通常は 50 名以上の団体様向け有料講座となっておりますが、今回は福岡 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 cms-admin お知らせ 飯塚市長 武井政一様が当センターをご視察されました 2024年7月16日、飯塚市長 武井政一様、飯塚市経済部 早野直大様、飯塚市総務部秘書課 前田啓太様がマイクロ化総合技術センターをご視察されました。 センターの運営状況の説明(AV講義室) センター1階クリーンルームのご […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 cms-admin 社会人教育 2024年度中核人材教育(プロセス)特別日程(九州電力㈱様)を実施しました(6/14) 6/14、九州電力株式会社様向け中核人材教育(プロセス)特別日程を実施しました。このコースは半導体の前工程と後工程、測定を1日で体験できる特別1日コースです。瓜生代表取締役会長様、津野執行役員・人材活性化本部長様をはじめ […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 cms-admin 装置利用 利用料金改定のお知らせ 2024年度(2024.04.01)より装置利用料金の一部を改定いたします。 新しい料金表は以下をご参照ください。 ・機器利用・オペレータ料金表(2024年4月1日から)[pdf] ・CMS機器利用説明資料[pdf]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 cms-admin お知らせ 経団連会長らご一行が九工大マイクロ化総合技術センターにおける社会人向け半導体人材育成セミナーを視察 2024年3月5日、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)十倉雅和会長、冨田哲郎審議員会議長ら35名のみなさまが本学マイクロ化総合技術センターを訪れ、同センターにおける半導体人材育成の取り組みを視察されました。 はじ […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 cms-admin 社会人教育 2024年度セミナー日程を公開しました 2024年度のプロセス実習セミナーの日程を公開しました。 お申込みをお待ちしております。
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 cms-admin 装置利用 利用料金改定のお知らせ 2023年度(2023.07.01)より装置利用料金の一部を改定いたします。 新しい料金表は以下をご参照ください。 ・機器利用・オペレータ料金表(2023年7月1日から)[pdf]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 cms-admin 装置利用 利用料金改定のお知らせ 2023年度(2023.04.01)より装置利用料金の一部を改定いたします。 新しい料金表は以下をご参照ください。 ・機器利用・オペレータ料金表(2023年4月1日から)[pdf]